レディスハトヤ アパレル販売のアルバイト・パート・正社員求人情報

勤務地から求人・仕事を検索する
レディスハトヤ アパレル販売の求人・仕事を色々な条件で検索する
雇用形態で検索
職種で検索
Q&A
- 全く販売経験がありませんが大丈夫でしょうか?
- 笑顔とやる気があれば大丈夫です!基礎知識は丁寧に教えますので、安心してくださいね。
- 専門知識はあったほうが有利ですか?
- 採用では人間性を重視していますので、特段有利ということはありません。しかし、お洋服をお客様にお勧めする際には必要ですので、入社後に勉強していただきます。
- 勤務時には店舗で扱っている洋服を着なければいけないのですか?
- はい。しかし金銭的に大変ですので、初めは最低限で結構です。ご自分の服とうまく合わせて勤務してください。社員は50%OFFで購入できますので、半年後を目途にすべて弊社の服を着用して勤務していただければと思います。
- 髪型やネイルetc.規定はありますか?
- 髪の色は金髪など明るすぎる色は避けていただきます。ネイルやメイクは清潔感を大切にして、黒やパープルなど、暗い色は避けていただきます。20歳~50歳までの幅広いお客様たちから好感をもっていただけるビジュアルが大切です。
- 販売をしながら、商品企画に参画することはできますか?
- 商品に対する提案や要望を商品企画担当に伝えることで参画することができます。販売スタッフからの情報はできるだけ商品企画に反映させたいと考えています。
- ノルマはありますか?
- ノルマではなく目標制度があり、達成することにより昇給・賞与・報奨金につながる仕組みとなっています。スタッフたちに自分の「成長」や仕事の「喜び」「やりがい」を感じてもらうための大切な制度だと考えています。
- 店舗間の異動はありますか?
- ご本人の将来のやりがいやスキルアップのために異動することが稀にあります。その場合はご本人の意向や通勤の利便性を考慮して行います。強制ではありませんので、ご安心くださいね!
- 土日祝休日制度を具体的に教えてください。
- 月に1~2回、希望する土曜・日曜・祝日にお休みがとれます。しかし、これらの曜日はお店にとって大切な日で営業が最優先です。その日の忙しさやスタッフの人数体制を考慮して、店長が許可しています。
- 学生の勤務はできますか?
- もちろん面接いたします。時間帯や曜日等はご相談に応じます。
- 夕方以降しか面接を受けられないのですが、大丈夫でしょうか?
- ご希望の時間に合わせさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
- 勤務できるのは2ヶ月後になりますが、今からでも面接は可能でしょうか?
- 2ヶ月以内に入社が可能であれば面接させていただきます。
- 勤務店舗は選べるのでしょうか?
- 面接で希望の勤務店舗を伺います(複数可)。その希望の範囲内で配属を決めます。
- 正社員登用制度とは何ですか?
- 人事考課(成績評価)で基準を満たした社員を正社員へ登用する制度です。早期登用を目指すため、人事考課は3ヶ月ごとに行っており、1.売上 2.気持ち(お客様を大切にする心、親切心、向上心) 3.能力(笑顔、言葉遣い、商品知識)の3つを評価します。
- 総合職ってどんな仕事ですか?
- 本社では下記のような仕事を行っており、スタッフは販売を数年間経験した後、ご本人の適性や意向によりキャリアアップすることが可能です。
- 店舗の管理・運営
- 販売指導・人材育成
- ディストリビューター(商品の発注・管理・物流)
- 営業企画
- バイヤー
- 事業拡張のための開発
人事担当よりごあいさつ
こんにちは!人事部長の桂口です。ここまで読んでいただきありがとうございます!
思い起こせば、私が入社したきっかけは当時レディスハトヤで扱っていたお洋服が私の好みで、おしゃれをすることに興味津々だったからでした。面接当日「遅刻してはいけない!」と余裕を持って本社ビルに向かったはいいけれど、40分も早く着いてしまったことを思い出します(笑)。面接では未経験の私に分りやすく、時に熱くファッションについてのお話をしていただきました。担当の方の情熱が私に入社を決意させてくれたと思います。
それから25年。レディスハトヤは大きく進化し、自社ブランド「salire(サリア)」「LATO*CALLE(ラトカーレ)」を立ち上げ、新しい事業形態「DOOVE(ドーブ)」もできました。
月日の流れと共に、私の仕事も販売スタッフから店長、そして複数店舗をまとめるスーパーバイザー、エリアチーフとなり現在は人事部長を務めています。私が今日までこの会社で頑張れているのは、チャレンジできる場があり、やりがいを与えてくれ、成長させてくれる環境があるからです。「だからこそ、スタッフ一人一人がより活躍し、チャレンジできる環境を整えたい」そんな思いで私は自分の仕事に取り組んでいます。
レディスハトヤは大企業に比べるとまだまだ発展途上ですが、社員の志や質はとても高いと自負しています。それは各々が持ち合わせている素質はもちろん、自分の考えや夢を持ち、それに向かって会社と共に歩んでいるからでしょう。
新卒・中途を問わず、レディスハトヤがスタッフに求める人物像は「お客様に楽しさ、喜び、笑顔をもたらしたいと思っている人」。そして「それらを実現するために自分自身の販売サービスの質・価値を高め続けられる人」です。
経験など関係ありません。あきらめない心で自分自身の可能性に挑戦してください。その先にある「お客様の喜びの声」が「私たちの喜び」であり、一番の「やりがい」でもあります。直接お客様の声に触れられることは、通販の世界では得られない対面販売の面白さとも言えるでしょう。その声の数は自分自身の売上アップにもつながり、それと同時に「自分の価値」も高まっていきますので、さらに仕事が楽しくなるはずです。
私たちと一緒に働きませんか?
あなたの成長を最大限バックアップします!
レディスハトヤ アパレル販売の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!